クリニック紹介 市が尾歯科 口腔外科 青葉台 長津田 親知らず抜歯 顎関節症

東急田園都市線・市が尾駅・徒歩2分

駐車場2台あり

スタッフ紹介

院長紹介

院長・歯学博士 三村 将文

院長・歯学博士 三村 将文
ご挨拶

横浜市青葉区、「市が尾駅」近くの「市が尾歯科」院長の三村 将文です。
当院では患者様のご要望を聞き、的確な診断のもと治療を進めて参ります。
皆様のお口の健康を維持し、豊かな生活をサポートすることが当院の目標であり、役割でもあると思っております。
「安心・安全・信頼」という3つのコンセプトを基に、地域の方々の「お口のかかりつけ医」として、できる限りの医療をご提供したいと思っています。
お口に関するどんな些細な事でも、どうぞお気軽にご相談ください。

経歴

・東京医科歯科大学第一口腔外科(現在:顎顔面外科)
[歯学博士、口腔外科専門医、口腔外科指導医を取得]
・緑成会病院整育園 歯科
・伊豆赤十字病院 歯科口腔外科
・カシオ計算機(株)カシオ本社診療所歯科
・歯科仲井診療所(東京中野区)他
現在
・神奈川歯科大学附属病院 非常勤講師

資格

口腔外科専門医・指導医
労働衛生コンサルタント
介護支援専門員
歯科医師臨床研修指導歯科医

学会活動

日本口腔外科学会
アジア口腔顎顔面外科学会
日本顎顔面インプラント学会
日本顎関節学会
日本歯周病学会
日本顕微鏡歯科学会
日本労働衛生研究協議会
日本産業衛生学会 産業歯科保健部会 拡大幹事

非常勤医師

横山尚里先生

横山尚里先生
経歴

元 東京医科歯科大学 第一口腔外科(顎顔面外科)勤務
都内開業医で多くの勤務医を経験


令和6年4月1日現在 当院のスタッフ集合写真

令和5年(2023年)12月現在 当院のスタッフ集合写真1

クリニック紹介
※令和5年(2023年)12月現在 受付・待合室

外観

受付

待合室

待合室

診察台

診察台

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

外観 受付 入口 診察台 デジタルレントゲン

保険医療機関にかかる掲示

当院の施設基準の案内(厚生労働省厚生局に届け出)

  • 明細書の発行を行っています。希望されない方は受付にお申し出ください。
  • 義歯の咀嚼能力や咀嚼能率測定のグルコース測定装置を完備し、より口腔機能の強化に取り組んでいます。
  • 顎関節治療用装置(マウスピース)を装着している患者に対し、指導や訓練などで、口腔機能の維持向上を図っています。
  • 歯科疾患管理について:口腔内の疾患について継続的な管理に努めています。
  • クラウン・ブリッジ維持管理について:一部のクラウンやブリッジについて2年間の維持管理に取り組んでいます。異常があればお知らせください。
  • 歯科治療総合医療管理について:特定の疾患(高血圧・糖尿病など)をお持ちの方は、全身的な管理のものと治療を行っています。
  • 総義歯の金属床について:金属床は通常保険外ですが保険外併用療法費として一部保険給付可能な方法があり、希望の方はお申し出ください。
  • 歯科外来診療環境体制:歯科の特性に配慮した総合的な歯科医療環境を整備しています。
  • 医療DX推進体制:医療DX推進体制を推進している診療所です。
  • 歯科訪問診療を行っております。必要な方はご相談ください。
  • 口腔機能低下および小児の口腔発達不全症に良質な医療水準を確保するため、歯科外来・在宅ベースアップ評価加算を行っています。
  • 手術、根管治療などに手術用顕微鏡を使用し治療を行っています。
  • 歯科用CTを使用し、病変の進展状態、根管の位置や携帯の確認に使用しています。
  • 一部の冠や義歯・ブリッジなどの補綴物について維持管理を行っています。
  • CAD/CAM冠やCAD/CAMインレーと呼ばれるコンピューターで設計した白い冠やインレーの治療を行っています。
  • 小児の口腔機能管理を継続的に行い、また歯科疾患の重症化予防の体制を強化しています。

歯科医療に係る医療安全感染管理対策についての取り組み

  • 医療安全管理、院内感染対策、医薬品業務手順、医療安全対策に係わる指針等の策定
  • 医療安全対策に係わる研修の受講ならびに従業者への研修の実施
  • 安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具等を設置しています。
    設置装置等:AED, パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置
  • 医療機器の洗浄・滅菌を徹底するなど、院内感染防止策を講じています。
    設置機器等:オートクレーブ、化学的滅菌消毒薬、消毒器、感染防止ユニット
  • 緊急時に対応できるよう、医科医療機関と連携しています。           
    連携医療機関名: 横浜総合病院 045-902-0001
    昭和医科大学藤が丘病院  045-974-6701
  • 当医院は、安全安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、歯科外来環境体制加算を算定しています。

その他

処方箋について

現在、医薬品の供給が不安定になっています。当院では、医薬品の供給状況を踏まえつつ、後発医薬品への変更等に関する「一般名処方」の趣旨を説明いたします。(一般名処方とは、医薬品の有効成分に係る一般名称による処方で、医師が先発医薬品か後発医薬品かといった個別の銘柄《製薬会社》を指定せずに処方を行うことです)

  • 当院は全日、予約診療を行っています。
  • 有床義歯の取り扱い:保険診療で新義歯を制作した時は、自院・他院と問わず前回製作から6か月間は制作できません。
  • 時間外診療について:診療時間外に来院された方は、健康保険法の規定により時間外診療の費用が加算されます。
  • 電話再診料などについて:電話での相談は、健康保険法の規定によりまた、時間外・深夜・休日などそれぞれ加算されます。

当院の個人情報の取り扱いについて

個人情報の利用目的

  • 医療提供
    当院での医療サービスの提供
    他の病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携と照会などの回答
    診療のための外部の医師等の意見・助言をなどの照会や検体検査業務などの委託その他の業務委託
    ご家族への病状説明
  • 診療費請求のための事務
    医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託
    診査支払機関へのレセプトの提出や支払機関や保険者からの照会への回答
    公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトとの提出、照会への回答
    その他、医療・介護・労災保険及び公費負担医療に関する医療費請求のための利用
  • 管理運営業務
    会計・経理医療や医療事故等の報告。その他、管理運営業務に関する利用
  • 企業等からの委託を受けて行う健康診断等の企業等への結果の通知
  • 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門団体、保険会社等への相談又は届出等
  • 外部監査機関への情報提供

☆臨床写真やX線撮影など、個人情報を特定できないようにして、説明・研修などに使用することがあります。
上記、利用目的についてお申し出の無い場合は同意したものとして取り扱いさせて頂きます。本人の申し出により同意及び留保はいつでも変更できます。

INFORMATIONSクリニック概要

市が尾歯科
所在地 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1075-1 栄和ビル1F
最寄駅 東急田園都市線「市が尾駅」より徒歩2分
駐車場 2台分あります
電話 045-978-5533 予約制
必ず電話等で御予約をお願いします。急患の方も事前にご予約をお願い致します。
診療受付時間
9:20~12:00 remove remove
14:20~18:00 remove remove remove
休診日:日曜・祝祭日
※:水曜日の診療受付時間は、9:20~11:00
▲:土曜日の午後の診療受付時間は、14:00~16:00までです。